・PHPの場合
関数名「__construct」で定義する。(※先頭にアンダースコア2つ)
引数を指定することも可。
例)
class classNameA {
// コンストラクタ
function __construct() {
// 処理を記述
}
}
※PHP 5.3.0-5.3.2 までは、クラス名と同じ関数名を定義することでコンストラクタとみなされていたが、PHP 5.3.3 以降は、みなされなくなった。
・Javaの場合
クラス名と同じ関数名で定義する。
戻り値の型は記載しない。
引数を指定することも可。
class classNameA {
// コンストラクタ
public classNameA() {
// 処理を記述
}
}
<参考>
http://php.net/manual/ja/language.oop5.decon.php